元宝塚歌劇団の男役として活躍した柚希礼音について調べてみました~~
僕と一緒、地元・大阪出身だから若干テンション上がってますw
今日は柚希礼音の身長や体重を調べてみました!!
次いでと言っちゃなんだけど、スリーサイズやカップなんかも・・・
で、私服ファッションが超オシャレで凄いんです!!
そしてすっぴん画像を公開しちゃいまーす♪
・身長や体重は?
・スリーサイズやカップは?
・私服ファッションがオシャレすぎw
・すっぴん画像も公開!
柚希礼音の身長体重、スリーサイズやカップは?
柚希礼音の身長は172cm、体重は女性だからもちろん非公開ですw
多分、50~55kgぐらいじゃないかな??
で!!
スリーサイズは、、、
わからなかったーーーー!!泣
そして胸のカップサイズは、、、
Bカップくらいじゃないかな?って勝手に妄想w
アンアン編集部Instagramよりhttps://t.co/3FoF7BXxhb
7月12日発売のananで、舞台「ビリー・エリオット」に出演される柚希礼音さんにインタビュー。超名作ミュージカル、早く観たい!こちらはananパンダと柚希さん、奇跡のコラボです!(YM)
.. pic.twitter.com/k2qQAwczDt— タカラヅカ歌劇ポータル (@zukazuka_info) 2017年7月10日
さ、さ、さすが元男役トップスターっすね!(‘Д’)
とりあえずスタイル抜群!としか出てこね~w
それもそのはず、柚希礼音は9歳からバレエを始めたというから驚きですよね(;^^)
その頃から身長が高く、バレエの実力も素晴らしかったらしいよ~
その証拠に、小学校6年生の時にバレエの先生から
宝塚を受けてはどうか
と勧められたみたいだけど、柚希礼音の返事は、、、NO!!!!
当時は宝塚に興味がなかったそうだw( 一一)
で、話は少しそれるけど、宝塚歌劇団と言えば金持ち!!!ですよね~
だから柚希礼音の実家も相当金持ちなはずだッッ!!
・柚希礼音の鼻や歯並びが残念!?本名発覚で韓国人説?実家や両親は?
柚希礼音の私服ファッションがオシャレすぎw
スタイルが良いので私服ファッションがよく似合う!!!
こりゃ高身長である特権ですよね(;^^)
それでは早速だけど、柚希礼音の私服ファッションをご覧ください~~
オシャレ~~
はい、僕の率直な感想はこれでしたw
で、柚希礼音のファッションって、今から舞台でもするの?ってくらい『私服ではなく衣装』みたいだよね。笑
☆編集部ニュース☆
柚希礼音さん主演ミュージカル『バイオハザード―ヴォイス・オブ・ガイア―』初日囲み取材レポート!!https://t.co/vnyW4x0LXB#NorieM #fashion #fashionmagazine #バイオハザード pic.twitter.com/YXmkk4PtPS— NorieM_shop&magazine (@NorieM_press) 2016年10月1日
ファッションブランドは何?
さて気になるのは、柚希礼音が愛用する私服ファッションブランドは何?ですよね。
だけどね・・・・
調べてみたけど、情報がなかったーーーー!!!|д゚)
みなさん、期待させてさーせん。。。
けど柚希礼音の私服ファッションを見る限り、間違いなく安物ではないよなw
そもそもタカラジェンヌって、収入のほとんどが洋服や美容グッズなんかに消えてしまうらしいっすよ(;^^)
男の僕からしたら理解できないわw
そこで!!
タカラジェンヌが愛用するブランドを挙げてみましたよっと!
- マークバイジェイコブス
- ミュウミュウ
- ポール&ジョー
- フォクシー
- ランゲージ
- ロイスクレヨン
- カオン
などなど。
ファッションに疎い僕は、ブランド名聞いてもわからないんだけど、どれもハイブランドばっからしいw
柚希礼音のすっぴん画像公開!
とっても美人な柚希礼音だから、もちろんすっぴんもキレイだろうな~。。。
なんて思い調べてみました!!
早速、すっぴん画像ご覧ください~~
柚希礼音がアルゼンチンでタンゴを猛練習、素顔も見せるドキュメンタリー放送 – ステージナタリー https://t.co/4BrDHHhZyR
— スペイン語教室大阪 翻訳 通訳 講師派遣 (@spanish_info_) 2016年6月12日
すっぴんでもやっぱキレイっす!!
(画像のチョイスがイマイチなのはノータッチでw)
正直、すっぴんもメイク時と同じような雰囲気ですよね??
しかもお肌がキレイなのも確認できると思います。
というのも、タカラジェンヌ内でも愛用してる人が多いコスメグッズが、
・・・
・・
・
『ニベアクリーム青缶』
これを流行させたのは、同じ宝塚の大空祐飛らしいわ。。。
ってなことで【柚希礼音の身長体重&私服ファッションが凄い!すっぴん画像も公開!】の記事でした!最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪